先日開催しました第1回JACOTシンポジウム「新しい時代の体育・スポーツ指導を考える〜AI時代を豊かに生き抜くために〜」のオンデマンド配信を開始しました。
お申込み頂いた方は、専用パスワードで4月30日(日)までご視聴いただけます。
【第1部 基調講演】 「豊かなスポーツライフを目指して〜オリンピックの経験から伝えたい3つのこと〜」(約60分)
北京オリンピック女子マラソン日本代表 中村 友梨香 氏
基調講演
質疑応答
【第2部 講演】 「デジタル時代に求められる身体と運動の可能性 〜Co-Ordinationの視点から〜」(約65分)
徳島大学名誉教授・JACOT理事長 荒木 秀夫
講演
質疑応答
【第3部 パネルディスカッション】新しい時代の体育・スポーツ指導を考える (約60分)
●パネリスト
中村 友梨香 氏(北京オリンピック女子マラソン 日本代表/NOBY T&F CLUB コーチ)
本田 幸彦 氏(東京都小学校体育研究会 会長/大田区立田園調布小学校 校長)
山本 真 氏(千代田区教育委員会事務局 子ども部指導課長)
◯モデレータ
菅野 映(JACOT副理事長/事務局長/認定講師)
※パネルディスカッションの配布資料はございません。